積み木アイコン

学びの入門講座「保育セミナー」

積み木アイコン
総合型選抜の準備としてオススメ!

高校1〜3年生向けに保育セミナーを開催します。
保育は子どもの生活にかかわるあらゆる分野を広く学ぶことが特長です。そのさまざまな分野について、わかりやすく紹介する講座です。1講座から受講可能。 このセミナーは、総合型選抜の課題探究の事前セミナーを兼ねています。

学びの入門講座「保育セミナー」
講座内容(予定)

保育の内容について学ぶ4講座

自然・環境、健康、表現(音楽)、表現(美術)

保育の様々な分野を学ぶ4講座

児童福祉、障害児保育、児童文学(絵本)、発達心理

日程 2023年5月21日(日)
2023年6月18日(日)
2023年7月16日(日)
2023年8月9日(水)
2023年9月17日(日)

※全ての日程において、オープンキャンパスを同時開催いたします。

2023年5月21日(日)

開講時間 12:00〜12:40
※オープンキャンパス同時開催
申し込み締切 5月15日(月)正午まで
※申し込みは終了しました。
開講講座(4講座)

障害児保育

障害ってなんだろう?障害のある子どもの生活について学んでみましょう。

表現(音楽)

表現活動(音楽)について、実際に演奏したり調べたりして、
意義や目的について学んでみましょう。

児童文学(絵本)

子ども言葉の獲得と絵本の役割について考えてみましょう。

子育て支援

子育てを「支援」するとは、いったいどんなことなのでしょう?
皆さん自身ができる、子ども・子育て家庭を「支える」形について、考えてみましょう。

申込方法

※申し込みは終了しました。

2023年6月18日(日)

開講時間 14:20〜15:00
※オープンキャンパス同時開催
申し込み締切 6月12日(月)正午まで
開講講座(4講座)

自然

大人が普段ほとんど意識しないような身近な自然に注目して子どもの目の高さで考えます。

健康

幼児の運動遊びについて、その意義や方法について確認してみましょう。

発達心理

子どもが発達するってどういうこと? どんなことが影響するの? 発達の基本的な考え方を学びましょう。

教育福祉

子どもの権利とは何か、子どもの権利を大事にした保育とはどのような保育なのか、
一緒に学び考えてみましょう。

申込方法

フォームでの申し込み

以下申し込みフォームより、必要事項を入力のうえ、送信してください。

2023年7月16日(日)※オープンキャンパス同時開催
※詳細が決まり次第掲載します。

2023年8月9日(水)※オープンキャンパス同時開催
※詳細が決まり次第掲載します。

2023年9月17日(日)※オープンキャンパス同時開催
※詳細が決まり次第掲載します。