
実践的な学びを体験。
実際の授業で行っているレッスン、トレーニング、
体験授業に参加しながら音楽学科の学びを紹介します。
また、在学生から大学生活や入試について聞けるチャンスもあり、コンサートホールやレッスン室など施設見学も充実。
複数の体験授業を受けたり、シリーズを通して受けることで
音楽学科で学ぶイメージをより具体的に描くことができます。
実際の授業で行っているレッスン、トレーニング、
体験授業に参加しながら音楽学科の学びを紹介します。
また、在学生から大学生活や入試について聞けるチャンスもあり、コンサートホールやレッスン室など施設見学も充実。
複数の体験授業を受けたり、シリーズを通して受けることで
音楽学科で学ぶイメージをより具体的に描くことができます。
開催スケジュール
※都合により、変更となる可能性があります。
開催時間/13:00〜18:00(受付12:30〜)
申込締切/2021年4月16日(金)
詳細・お申し込み
ソルフェージュは音楽の基礎的なトレーニングとして重要です。
今回は、一人で学習する方法をいくつかご紹介します。
ショパンの生涯の各時期を代表する4曲のバラードを通して、ピアノの詩人ショパンの作曲家としての歩みを、演奏付きの対談形式で辿ります。
「Caro mio ben」 や「浜辺の歌」など音楽の教科書に載っている歌曲を解説も加えながら、声楽教員の指導の下に参加者全員で美しく楽しく歌うことを学びます。
吹奏楽コンクール課題曲大解剖(1)課題曲を一緒に演奏しながら、分析します。
【課題曲Ⅰ】 トイズ・パレード/【課題曲Ⅱ】 龍潭譚
作曲を学ぶために最初にするべきことは、理論の学習ではなく、好きな曲を真似することです。この方法について、学生と一緒に解説します。
音楽療法ってなに?健康に役立つ音楽について、実際に楽器に触れて体験しましょう!
現役学生が語るコースの魅力紹介。
注意事項 |
|
---|
開催時間/13:00〜18:00(受付12:30〜)
申込締切/2021年6月11日(金)
詳細が決まり次第掲載します。
開催時間/13:00〜18:00(受付12:30〜)
申込締切/2021年7月9日(金)
詳細が決まり次第掲載します。
開催時間/13:00〜18:00(受付12:30〜)
申込締切/2021年10月8日(金)
詳細が決まり次第掲載します。
音楽学科 進学準備講習会
実技個人レッスンを2レッスンまで受講できます。
入学者選抜の準備に最適な講習会です。
音楽学科 進学準備講習会ページはこちら
夏期 | 2021年8月9日(月・祝)〜8月10日(火) |
---|---|
秋期 | 2021年9月19日(日)〜9月20日(月・祝) |
冬期 | 2021年12月18日(土)〜12月19日(日) |
受験直前 音楽実技トライアル
受験を直前に控えた受験生のための、実戦的な試験対策を行います。
2022年1月22日(土)
※詳細が決まり次第掲載します
いつでも気軽に見に来て
キャンパス見学
希望日の1週間前までにお電話でご相談いただければ、個別に学内を見学できます。あわせて各学科の特長や入試制度をご説明することも可能です。お気軽にお問い合わせください。
受験を決めたら合格までサポート
進学準備講習会
受験を決めたみなさんも、まだ検討中のみなさんも、実技個人レッスンや楽典などの講義等、受験へ向けた学びの場を提供しています。音楽学科、美術学科、地域社会学科にて開講しています。