保育を学ぶ世界を知ろう。
体験授業や先輩との交流。
今年度新企画の保育セミナー、体験授業などで、
保育科の学びや特長を紹介します。
実際に体験し、保育の世界への興味・関心を広げましょう。
また、入学試験や入学後の学生生活についての疑問や不安を解決する、学生との歓談やキャンパスツアー、教員との個別相談も開催。
新しく導入した総合型選抜についても詳しく説明します。
今年度新企画の保育セミナー、体験授業などで、
保育科の学びや特長を紹介します。
実際に体験し、保育の世界への興味・関心を広げましょう。
また、入学試験や入学後の学生生活についての疑問や不安を解決する、学生との歓談やキャンパスツアー、教員との個別相談も開催。
新しく導入した総合型選抜についても詳しく説明します。
開催スケジュール
※都合により、変更となる可能性があります。
先輩から聞くリアル
開催時間/13:00~
申込締切/2024年9月30日(月)正午まで
オープンキャンパス
短大と専門学校の違い
短大生がご紹介!キャンパスツアー
おおたに保育の楽しい授業を体験しよう!
ボールで遊ぼう!
子どもたちと楽しめる簡単なボール遊びを紹介します。大人も夢中になること間違いなしです(動きやすい服装でご参加ください)。
色水遊び
身近な植物から分離した色素を使って色水遊びを体験してみましょう。
見るってどんなこと?
「見る」ことに含まれている、色々な不思議な働きを体験してみましょう。
先輩たちからリアルな情報をゲットしよう!
閉じる
札幌大谷大学ってどんな大学?
開催時間/13:00~
申込締切/2025年3月17日(月)正午まで
オープンキャンパス
最初の一歩はここから!札幌大谷大学ってどんな大学?
短大と専門学校の違い
おおたに保育の楽しい授業を体験しよう!
フレーベルの恩物で遊んでみよう
世界で最初に幼稚園を創ったとされているフレーベルが考案した玩具「恩物」について学び、実際に触れて遊んでみましょう。
赤ちゃんとの関わり
私たちと赤ちゃんとのやりとりにもとても役立っている、赤ちゃんの持つ様々な力について考えてみましょう。
どこが危ないかな?
子どもたちの遊びにはどんな危険が潜んでいるでしょう?専用のイラストシートを使って、危険予知トレーニングに挑戦しましょう。
水の不思議な性質
水の表面張力を使った遊びを体験しましょう。
先輩たちからリアルな情報をゲットしよう!
閉じる
オンラインで気軽に参加!
開催時間/10:00~
申込締切/2024年5月13日(月)正午まで
AMオンライン開催/PM対面開催
オープンキャンパス
AM オンライン開催
おおたにの保育科について
(地方出身の現役生が語る!)
短大と専門学校の違い
PM 対面開催
短大と専門学校の違い
学費のきほん①
(2年間のシミュレーションと各種支援制度)
藪淳一先生によるトーク!ココでしか聞けない保育業界のあれこれを知ろう。
おおたに保育の楽しい授業を体験しよう!
身近な植物素材を使った染色
いつもは捨ててしまうタマネギの外皮を使ってハンカチをきれいなやまぶき色に染めてみましょう。
赤ちゃんとの関わり
私たちと赤ちゃんとのやりとりにもとても役立っている、赤ちゃんの持つ様々な力について考えてみましょう。
手作り楽器で演奏してみよう
ペットボトルマラカスと紙皿カスタネットを作って演奏してみましょう。
先輩たちからリアルな情報をゲットしよう!
閉じる
札幌大谷を完全攻略!キャンパスツアー
開催時間/10:00~15:30
申込締切/2024年6月10日(月)正午まで
オープンキャンパス
学費のきほん②(札幌大谷のメリット、他の短大・専門学校と比較)
総合型選抜のススメ①(総合型選抜って何?)、
概要説明、保育セミナーの予告
短大と専門学校の違い
学校推薦型選抜(公募制)の対策・総合型選抜(実技)の受験を考えている人はポイントを聞いてみよう
保護者の方もご参加いただけます
保護者の方もご参加いただけます
保護者の方もご参加いただけます
おおたに保育の楽しい授業を体験しよう!
子育て支援の現場体験①
支援の大切なキーワードの1つが安全と安心です。安全・安心のために子育て支援の現場ではどんな工夫がされているか、子どもたちの視点を体験しながら学んでみましょう。
フレーベルの恩物で遊んでみよう
世界で最初に幼稚園を創ったとされているフレーベルが考案した玩具「恩物」について学び、実際に触れて遊んでみましょう。
ペープサートを作ってみよう
簡単なストーリーを考え、画用紙と割り箸で人物を作成し、お話を演じてみましょう。
先輩たちからリアルな情報をゲットしよう!
閉じる
んぐまーまなつまつりに潜入!
開催時間/11:00~16:30
申込締切/2024年7月16日(火)正午まで
AM保育セミナー/PMオープンキャンパス
オープンキャンパス・保育セミナー
AM 保育セミナー
※オープンキャンパスと一緒に申込できます。
オリエンテーション
総合型選抜を受ける方向けのセミナー
興味のあるテーマを選んで参加してください。
児童文学(絵本):子どもの言葉と絵本について学んでみよう
子ども言葉の獲得と絵本の役割について考えてみましょう。
表現(音楽):幼児の表現活動(音楽)について学びましょう!
表現活動(音楽)について、実際に演奏したり調べたりして、意義や目的について学んでみましょう。
健康:幼児の運動遊びについて学んでみよう
幼児の運動遊びについて、その意義や方法について確認してみましょう。
PM オープンキャンパス
短大と専門学校の違い
んぐまーまのなつまつりに潜入!
おおたに保育の楽しい授業を体験しよう!
新聞紙で遊んでみよう
新聞紙が、絵本に早変わり!子どもたちに大人気の「新聞紙絵本」のパフォーマンスをマスターしてみよう!
手作りおもちゃで遊んでみよう
身の回りの色々な素材や折り紙などを使って子どもたちと一緒に遊べるものを作ってみよう。
塩化コバルトの性質
塩化コバルトの性質を活かして湿度によって色が変わるアジサイを制作しましょう。
先輩たちからリアルな情報をゲットしよう!
閉じる
附属幼稚園に行ってみよう
開催時間/11:00~
申込締切/2024年7月29日(月)正午まで
AM保育セミナー/PMオープンキャンパス
オープンキャンパス・保育セミナー
AM 保育セミナー
※オープンキャンパスと一緒に申込できます。
オリエンテーション
総合型選抜を受ける方向けのセミナー
興味のあるテーマを選んで参加してください。
自然:子どもの目で身近な自然を見ましょう
大人が普段ほとんど意識しないような身近な自然に注目して子どもの目の高さで考えます。
表現(美術):楽しく描いたり作ったりしてみよう
表現活動(美術)について、実際に描いたり作ったりして楽しみながら、その意義や目的について考えてみましょう。
教育福祉:乳幼児の権利について考えてみよう
子どもの権利とは何か、子どもの権利を大事にした保育とはどのような保育なのか、一緒に学び考えてみましょう。
PM オープンキャンパス
短大と専門学校の違い
附属幼稚園に行ってみよう!
おおたに保育の楽しい授業を体験しよう!
いざ!という時に備えて
乳児や幼児を対象にしたCPR(心肺蘇生法)やAEDの使い方を練習してみましょう。子どもたちのいざ!という時に備えましょう。
手作り楽器で演奏してみよう
ペットボトルマラカスや、紙皿カスタネットを作り、秋の童謡を演奏してみましょう。
子育て支援の現場体験②
支援の大切なキーワードの1つが安全と安心です。親御さんたちは、子どもの安全・安心についてどんな難しさを感じているのでしょうか。子どもたちと一緒に暮らす大人の視点を体験してみましょう。
閉じる
オンラインも対面も両方あります!
開催時間/10:00~16:30
申込締切/2024年8月26日(月)正午まで
AMオンライン開催
AM保育セミナー/PM対面開催
オープンキャンパス・保育セミナー
AM オンライン開催
おおたにの保育科について
(地方出身の現役生が語る!)
短大と専門学校の違い
AM 保育セミナー
※オープンキャンパスと一緒に申込できます。
オリエンテーション
総合型選抜を受ける方向けのセミナー
興味のあるテーマを選んで参加してください。
発達心理:子どもが発達するってどういうこと?基本的なことを考えてみよう
子どもが発達するってどういうこと?どんなことが影響するの?発達の基本的な考え方を学びましょう。
子育て支援:皆ができる「支援」について学んでみよう
子育てを「支援」するとは、いったいどんなことなのでしょう?皆さん自身ができる、子ども・子育て家庭を「支える」形について、考えてみましょう。
PM 対面開催
短大と専門学校の違い
先輩から聞く!学生生活や保育現場のリアル。
おおたに保育の楽しい授業を体験しよう!
フレーベルの恩物で遊んでみよう
世界で最初に幼稚園を創ったとされているフレーベルが考案した玩具「恩物」について学び、実際に触れて遊んでみましょう。
ペープサートを作ってみよう
簡単なストーリーを考え、画用紙と割り箸で人物を作成し、お話を演じてみましょう。
手作りおもちゃで遊んでみよう
身の回りの色々な素材や折り紙などを使って子どもたちと一緒に遊べるものを作ってみよう。
閉じる
保育セミナー
いつでも気軽に見に来て
キャンパス見学
希望日の1週間前までにお電話でご相談いただければ、個別に学内を見学できます。あわせて各学科の特長や入試制度をご説明することも可能です。お気軽にお問い合わせください。
受験を決めたら合格までサポート
進学準備講習会
受験を決めたみなさんも、まだ検討中のみなさんも、実技個人レッスンや楽典などの講義等、受験へ向けた学びの場を提供しています。音楽学科、美術学科、地域社会学科にて開講しています。