2020/06/05 大学全般 お知らせ

6月8日からの学内施設の利用について(通知)

2020年6月5日

在学生・保護者 各位

札幌大谷大学・札幌大谷大学短期大学部
学修支援センター長 西浦 功
学生支援委員長   石川 希美

6月8日からの学内施設の利用について(通知)

現在、5月30日発信文書「6月1日からの学内施設の利用方法について(通知)」にて、本学園の「新型コロナウイルス感染症への対応ガイドライン」に定める行動基準「レベル3(一部制限)」に基づき、学内施設利用の制限を継続しております。
6月8日からは、行動基準を「レベル2(選別)」に変更します。なお、今後も状況に応じて、レベルの変更を行います。変更がある場合には、メールおよびホームページにてお知らせしますので、必ず確認してください。
行動基準「レベル2(選別)」への変更に伴い、学内施設の利用については下記のとおりとします。しっかりと確認して行動するよう、みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症への対応ガイドライン「レベル2(選別)」とは、「感染拡大防止措置の上、講義・授業・保育以外の不要な登校を控える」もので、学生及び保護者の大学構内への立入りについて様々な制限があります。
また、不要な登校については引き続き禁じます。
一部の科目で対面授業を再開しますが、感染拡大防止のため原則、オンライン授業は継続いたします。

1.期間・時間帯
① 期間 :6月8日(月)以降、行動基準「レベル2(選別)」の継続期間中。
行動基準が変更になり、学内施設の利用方法が変更になる場合は、改めてお知らせいたします。
② 立入り可能な時間帯: 平日 7時30分から18時00分まで  土曜日 7時30分から13時00分まで

※上記期間内の日曜日は、大学構内の出入りは一切不可となります。
※7時30分から9時00分については通常清掃を行っておりますので、施設利用時に清掃が入った場合は一旦、利用をお譲りください。

2.施設利用の制限について
⑴ 次の場合は、特別な制限を設けませんが、マスク着用のうえ、感染拡大防止について最大限の措置を取ったうえで登校するようにしてください。また、利用は必要最小限でお願いします。

① 授業で学内施設を利用する場合
オンライン授業で学内wi-fiを利用する場合は、時間割で指定された教室を使用してください。
尚、ご自身のノートPCで学内wi-fiを利用する場合は、同意書の提出が必要となります。ノートPCと同意書をご持参の上、事務局で接続設定を事前にお願いいたします。
https://drive.google.com/open?id=1E6DG022eSWp0SMBil1-57N9pH_npzR7i

② 大学からノートパソコンまたはパソコン周辺機器を借りたい場合
※対面授業の一部再開に当たって、オンライン授業の受講のため新たにノートパソコンを
利用したい学生の方には、図書館にてパソコンを貸し出します。
利用の際はあらかじめ申込フォームに記入の上、図書館の指示に従ってください。.
(申込フォームはこちらです。 https://forms.gle/iCdWnmhEYLtoe9AQ6
5月21日 Gメール配信文書「ノートパソコン・タブレットの貸出について」参照)。
※ノートPCの貸出、並びに、個人ノートPCのwi-fi設定は、登校開始期間混雑が予想されます。早めの手続きを心がけてください。

③ ロッカーから物を持ち帰る場合
④ 証明書発行の手続きをする場合(郵送を推奨します)
⑤ 奨学金手続き(郵送を推奨します)
⑥ 免許・資格に係る相談・手続き(郵送を推奨します)

⑵ 次の場合は、施設利用について制限があります。
① 楽器練習、制作活動、自主学習等、授業以外で学内施設を利用する場合
感染防止の観点から、利用時間については1人1日最大180分を限度とします。
② 学生相談室  メール相談、電話相談のみ対応いたします。
③ 就職相談  メール相談、電話相談のみ対応いたします。
④ その他の利用については関係各所にお問合せください。
※なお、登校予定日当日に体調が悪くなった場合は、登校を控えていただきますようよろしくお願いします。

また、図書館の利用については、図書館のホームページをご確認ください。
http://library.sapporo-otani.ac.jp/library/

3.一部対面授業の開始について
行動基準「レベル2(選別)」への変更に伴って、大学が認めた一部科目については準備ができ次第、対面授業に変更になります。授業の履修に当たっては「新型コロナウイルス対応マニュアル」に沿って行動してください。特にマスクの着用、ソーシャルディスタンス確保の徹底、頻繁な手洗いについては特に意識してください。
また、さまざまな事情により対面授業に参加できない方についても、本学としては受講する皆さんの個々の事情も踏まえたうえで、オンラインでの対応など検討いたしますので下記連絡先まで相談してください。

4.その他
来学する際は、必ず学生証を持参してください。学生証を所持していない場合、構内への立入りを認めないことがあります。

5.連絡
今後の対応については、国や北海道からの要請等を踏まえて随時変更・決定いたします。変更があった際にはメール及びHPにて通知いたします。必ず確認してください。

以上

担当 札幌大谷大学事務局学務課
電話 : 011-742-2233(直)
メール: gakumu@sapporo-otani.ac.jp