札幌大谷学園では、教育・研究環境の一層の充実、学生・生徒の奨学金、
課外活動への支援及び施設・設備の充実を図るために札幌大谷学園「教育振興資金(寄付金)」を募集しております。
この資金の募金は、本学園が設置する学校にご縁を結ばれた保護者・卒業生の方々、
また本学園の建学の精神による教育・研究活動にご理解をいただきご支援いただける方々、
真宗大谷派の寺族・ご門徒をはじめ、個人・法人・団体を問わず、広くご寄付を受け付けさせていただくものであります。
対象・期間 | 個人・法人・企業・団体のどなたでも随時お受けいたします。 |
---|---|
学校指定 | 寄付される学校をご指定いただけます。
|
使途指定 | 寄付金の使途をご指定いただけます。
|
受付金額 | 一口:10,000円 (上限なし。10,000円以下の場合もお受けいたします。) |
寄付方法
1.金融機関(銀行・郵便局等)からのお振込みによるご寄付
申込フォームに入力・送信のうえ、次の口座にお振り込みください。
銀行・支店名 | 北洋銀行 北十五条支店 | |
---|---|---|
預金種別 | 普通預金 | |
口座番号 | 4539577 | |
フリガナ | ガク)サツポロオオタニガクエンキフキングチ | |
口座名義 | 学校法人札幌大谷学園寄付金口 |
2.現金ご持参によるご寄付
申込フォームに入力・送信のうえ、各学校事務局にご持参ください。
お申込フォームはこちらをご使用ください。
教育振興資金(寄付金)申込フォーム税制上の優遇措置
1.個人からのご寄付の場合
本学園への寄付金が2千円を超える場合、その超えた金額が当該年の課税所得額から控除されます。(課税所得額の40%が限度額となります。)ご寄付いただきました際に本学園が発行する「領収証」及び「特定公益増進法人の証明書(写)」をお送りしますので、確定申告の際に所轄税務署へご提出ください。
2.法人からのご寄付の場合
【本学園に直接寄付する場合 特定公益増益法人に対する特定寄付金制度】
(資本金等の額×3.75/100+寄付金支出前の所得金額×6.25/100)×1/2を限度に損金の額に算入することができます。
一般寄付金の損金算入限度額とは別枠で損金の額に算入することができます。
手続きに必要な書類は、本学園が発行する「領収証」及び「特定公益増進法人の証明書(写)」です。
【私学事業団を通じて本学園へ寄付する場合 受配者指定寄付金制度】
私学事業団(日本私立学校振興・共済事業団)を通じて寄付者(法人)が指定した学校法人へ寄付していただく制度で、法人税法上、全額を損金に算入することができます。 受配者指定寄付金を希望される場合には、私学事業団所定の書類がありますので、本学園の法人本部財務課までお申し出ください。
報告
ご寄付をいただいた皆様方のご芳名は、本学ホームページに「ご寄付御礼報告」として、
ご披露させていただきます。
(お申込時に掲載の要・不要はご指定いただけます。)
お問合せ・郵送先
学校法人札幌大谷学園 法人本部 財務課
〒065-0016 札幌市東区北16条東9丁目1番1号
TEL:011-742-8804(直通)