カリキュラム・ツリーをみる(PDF形式:198KB)

演奏系コース
(ピアノ・声楽・
管弦打楽・電子オルガン)

基礎的・汎用的
スキル
文書実務(Word)/情報処理演習(Excel)/文書作成法/口語表現法/情報処理応用演習
外国語 英語基礎/イタリア語基礎/ドイツ語基礎/フランス語基礎/中国語基礎
芸術系教養 文化人類学/民族音楽/芸術メディア論/音楽心理学/知的財産法概論/美学
キャリア 音楽ビジネス論/コンサートプロデュース論
実技 合唱/伴奏実習/ピアノアンサンブル/オペラ制作演習/実技レッスン(主専攻・副専攻・副科)/器楽合奏/歌曲研究/室内楽/声楽特別研究/伴奏法
音楽一般 鍵盤音楽史/演奏解釈/ソルフェージュ/音楽概論/作曲・編曲法/音楽史/和声法/楽曲分析/オペラ史/管弦楽史/鍵盤音楽史
ポピュラー音楽 即興演奏/コードプログレッション
卒業研究

作曲・サウンド
クリエイションコース

基礎的・汎用的
スキル
文書実務(Word)/情報処理演習(Excel)/文書作成法/口語表現法/情報処理応用演習
外国語 英語基礎/イタリア語基礎/ドイツ語基礎/フランス語基礎/中国語基礎
芸術系教養 文化人類学/民族音楽/芸術メディア論/音楽心理学/知的財産法概論/美学
キャリア 音楽ビジネス論/コンサートプロデュース論
実技 作曲・編曲実技・サウンドクリエイション/実技レッスン(副専攻・副科)
音楽一般 ソルフェージュ/音楽史/楽曲分析/音楽概論
コンピューター音楽 デジタルノーテーション/DAW/音響デザイン/サウンドレコーディング/
サウンドプロダクション
ポピュラー音楽 即興演奏/コードプログレッション
卒業研究

音楽療法コース

基礎的・汎用的
スキル
文書実務(Word)/情報処理演習(Excel)/文書作成法/口語表現法/情報処理応用演習
外国語 英語基礎/イタリア語基礎/ドイツ語基礎/フランス語基礎/中国語基礎
芸術系教養 文化人類学/民族音楽/芸術メディア論/音楽心理学/知的財産法概論/美学
実技 実技レッスン(副専攻・副科)
医学・心理学 医学概論/音楽心理学
音楽療法 音楽療法技能/音楽療法演習/音楽療法実習(高齢者、障がい児・者、精神科)/
音楽療法概論/音楽療法各論
福祉・教育 社会福祉
音楽一般 ソルフェージュ/音楽概論/音楽史
卒業研究

取得可能な学位・免許・資格

・日本音楽療法学会認定音楽療法士 受験資格
・全国音楽療法士養成協議会認定音楽療法士(1種)称号
・社会福祉主事(任用資格)

音楽総合コース

基礎的・汎用的
スキル
文書実務(Word)/情報処理演習(Excel)/文書作成法/口語表現法/情報処理応用演習
外国語 英語基礎/イタリア語基礎/ドイツ語基礎/フランス語基礎/中国語基礎
芸術系教養 文化人類学/民族音楽/芸術メディア論/音楽心理学/知的財産法概論/美学
キャリア ステージスタッフ実習/音楽ビジネス論/コンサートプロデュース論
実技 実技レッスン(副専攻・副科)
実技指導 実技教材研究/音楽実技授業法
邦楽 和楽器/日本の伝統歌唱
音楽一般 ソルフェージュ/音楽概論/音楽リテラシー演習/鍵盤音楽史/音楽史
卒業研究
長期履修制度について

長期履修学生として申請をすることができる方は、本学が行う入学試験に合格した方、または、本学の学生であり、
定められた事由により本学の学則に定める修業年限内での修学が困難であると認められる方が対象となります。
申請が認可された場合修業年限を延長して履修することが可能になります。

めざす未来

ピアニスト/伴奏者/歌手/合唱指導者/楽団員/吹奏楽指導者/自衛隊音楽隊/サウンドエンジニア/ステージスタッフ/ 作曲家/
音楽教室講師/音楽プロデューサー/楽器店スタッフ/音楽療法士

音楽学科で取得可能な
学位・免許・資格

  • 全コース

    ・学士(音楽)
    ・高等学校教諭一種(音楽)
    ・中学校教諭一種(音楽)

  • 音楽療法コースのみ

    ・日本音楽療法学会認定音楽療法士 受験資格
    ・全国音楽療法士養成協議会認定音楽療法士(1種)称号
    ・社会福祉主事(任用資格)

ピックアップカリキュラム

  • ピックアップカリキュラム 音楽概論
    専門科目

    音楽概論

    楽典、図書館の使い方、音楽辞典類の使い方、音響学、楽器学などの各分野で、音楽の実践にとって必要な基礎知識を学び、音楽について調べられるようになります。自分の演奏に必要な勉強方法だけではなく、吹奏楽やオーケストラの歴史なども幅広く勉強し、知識を増やします。

  • ピックアップカリキュラム 声楽特別研究
    専門科目

    声楽特別研究

    角岳史客員准教授による台本、演出で、オペラ、ミュージカル、オペレッタからいくつかの場面を抜粋し、自分たちで小道具、衣装などを作り、総合芸術を多方面から学びます。
    【2021年度演目】ガラコンサート

副専攻制度

主専攻+副専攻の履修で、
領域を超えて学ぶ。

大学のどの学科に所属していても異なる領域の副専攻を履修することができます。
所属学科で専門的に学ぶことのできる主専攻に加えて、複数の副専攻から選択し、
履修することで学科の枠を超えて総合的な力を身につけることができます。

3学科で専門的に学ぶ主専攻

芸術学部 音楽学科

  • ピアノコース
  • 声楽コース
  • 管弦打楽コース
  • 電子オルガンコース
  • 音楽療法コース
  • 音楽総合コース
  • 作曲・サウンドクリエイションコース

芸術学部 美術学科

  • 油彩専攻
  • 日本画専攻
  • 版画専攻
  • 立体専攻
  • 写真・映像・
    メディアアート専攻
  • グラフィック・
    イラスト専攻
  • 情報・プロダクト
    デザイン専攻
  • ファッション・
    デジタルファブリケーション専攻

社会学部 地域社会学科

  • 行政・法律
  • 経済・経営
  • 教育・福祉
  • 観光・メディア

学科の枠を超えて他分野の専門を学ぶ副専攻

1

音楽実技系レッスン

「実技演奏法Ⅰ~Ⅳ(副専攻)」8単位を履修

2

音楽指導(ピアノ)

「実技教材研究Ⅰ~Ⅳ(ピアノ)」8単位
「音楽実技教授法Ⅰ~Ⅱ(ピアノ)」2単位
計10単位を履修

3

音楽指導(吹奏楽・合唱)

「実技教材研究Ⅰ~Ⅳ(合唱)」8単位
「音楽実技教授法Ⅰ~Ⅱ(合唱)」2単位
計10単位を履修

4

音楽文化

「音楽リテラシー演習Ⅰ~Ⅳ」4単位
「コンサートプロデュース論」2単位
「音楽ビジネス論」2単位
など計10単位を履修

5

総合造形

「色彩学」「西洋美術史A・B」
「日本美術史A・B」「コンテンポラリーアート」
「共通基礎A・B・C」
など計10単位を履修

6

美術教養

「色彩学」「コンテンポラリーアート」
「アートマネジメント」「デザイン概論」
「マスメディア論」「情報デザイン論」
「コピーライティング」「マーケティング入門」
など計8単位を履修

7

総合デザイン

「情報デザイン論」「デザイン概論」
「マスメディア論」「マーケティング入門」
「イラストレーション」「Webデザイン」
など計8単位を履修

8

地域メディア

「マスメディア論」「地域メディア論」「写真・映像論」
「映像メディア表現」「映像制作演習Ⅰ」「観光メディア制作演習Ⅰ・Ⅱ」
など計10単位を履修

9

コミュニティデザイン

「商品開発論」「コミュニティビジネス論」「情報デザイン論」「コンピュータ造形」
「共通基礎」「メディア研究A」「イラストレーション」「地域課題研究Ⅰ・Ⅱ」
など計10単位を履修

①〜⑨の各種プログラムで定める
要件単位を修得すると、
卒業時に「副専攻修了認定書」が授与されます。

例えば、こんな履修ができます!

主専攻「社会学部 地域社会学科」

フーニー

『高校時代に習った楽器をつづけたい!』

副専攻 ①音楽実技系レッスン

楽器のレッスンを受ける

主専攻「芸術学部 音楽学科」

フーニー

『同じ芸術分野についてもっと知りたい!』

副専攻 ⑤総合造形

色彩学や美術史を学ぶ

音楽学科TOPページ

音楽学科 公式YouTube" 音楽学科コース紹介動画"/ 音楽学科 作曲・サウンドクリエイションコースYouTube" 音楽学科出願書類ダウンロード"/ 札幌大谷学園附属音楽教室"/ ピアノコースfacebook"/ 声楽コースFacebook"/ 管弦打楽コースFacebook"/ 作曲コースFacebook"/ 電子オルガンコース 札幌交響楽団"/ 札幌市民交流プラザ"/